ホームへ コミックマーケット91 配置担当スタッフ 一言コーナー
 
TYPE-MOON配置担当
【時間……ぷりぃず…】 ◆TYPE-MOON配置担当
この作業前になんとかキャメロットまで終わらせることができました配置担当でござります。水着イベでちょっと張り切っちゃったおかげで、なんとか鯖も揃ってきた感じですが……。年末予定の7章、孔明もジャンヌも居ないけど、こんなメンツでいけるんかなぁ……と、夜な夜なうなされてる配置担当ですこんにちは。
【今回も東配置です】 ◆TYPE-MOON配置担当
西はギャルゲーとの数量合わせ的に絶対入らないので、東7ホールとかいいなぁとか思っていたのですが、残念ながら東5に……。ですので、まだ女性陣が過ごしやすいだろうと女性寄せしつつのギャルゲージャンルの真ん中に配置となりました。それでも東6側の男性向けに隣接するよりは幸せだったかなぁとは思っていますが……(続く)。
それと、「配置される日付を動かして」的な意見も配置責任者に渡してますので、アンケートにどしどしどぞどぞ。現在の『F/GO』主体な流れなら、『グラブル』のそばでもいいかなぁとは私的には思っていたり。ですので、ゲームの日と男性向の日どちらが良いかご意見いただけると助かります。
【ジャンル補足に関して】 ◆TYPE-MOON配置担当
オンライン申込のジャンル補足として、『Fate/stay night、hollow ataraxia、Zero等4、5次聖杯戦争中心』『Fate/Extra(CCC含む)』『Fate/Grand Order』『Fateその他(プリズマ☆イリヤ、Prototype等)』の4分類に分けます(続く)。
この流れでジャンル補足の補足説明します。『Grand Order』(以後GO)の登場キャラですが、作品違いだから別キャラ扱いで分類分けすると申しましたが、作品ごとに分けて扱ったほうが良さそうなものはほとんど無く、逆にGOとSNのような申込が予想より全然多かったのです(続く)。
また、F/GOの作中でもSNだけでなく、ZEROや空境にプリヤのコラボも進めてきました。それに伴いGOとTM系の別作品の混合作品がオフィシャルも同人も多くみられそうなので、『GO≒いろいろあり(よろず)≒Fateオールスターズ』の認識をしつつ、F/GO単体でなるべくまとまるようにしていきます(続く)。
SN系に関しては今まで通りです。ただ、GO関連はキャラまとめをする関係上、主に女性向けをSN側へかなりまとめてました。イスウェイはともかく、キリツグとかはどっちが幸せか悩んだのですが、キャラまとめを優先しました。このあたり違和感等ありましたら、皆様ご意見いただけると助かります(続く)。
Extraに関してですが、GO初出系のキャラはなるべく寄せましたけど、「Extra(CCC)作中に」という頒布物概要へ記載いただいたものは、FGO側のキャラと分けております。ただEXTRAにしか出ないマスターと絡むカップリング作品に関しては、引き続きEXTRAにまとめています(続く)。
また、同様にプリズマ☆イリヤもジャンル補足的にはその他として分けていますが、原則としてstay nightのスピンアウトの意識なので、stay night系のイリヤを見ながら、まとめるか分けるか考えます。今回は実質的にSNイリヤが絶滅危惧種でしたので、SN側にまとめました。
【頒布物概要記載のお願い】 ◆TYPE-MOON配置担当
次に頒布物概要になります。頒布物概要には、『作品名』『キャラ名(あるならカップリング)』『成人向け(男×男含む)』の有無、『女性向け配置希望』かそうでないか、その上で『作成する本の内容的な方向性(ギャグとかシリアスとかイラストメインとか)』の記載をお願いいたします。これらの情報を元に配置を進めております(続く)。
作品名ですが、その他分類になる『プリズマ☆イリヤ』や『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』あたりはきちんと記入願います。基本的に作品名で完全に分けるわけではありませんが、傾向の判断として重要になりますのでご協力お願いします(続く)。
ジャンル補足があるものは、それにより作品タイトルがある程度わかりますが、中心となるキャラの記載が無いと、抽選で極めて不利になりますので、お気をつけください。またサークルカットのキャラと頒布物概要の中心キャラが一致しない場合も、同様に抽選で極めて不利になります。
【頒布物概要記載のお願い Extraに関して】 ◆TYPE-MOON配置担当
次に作品ごとになります。Extraの主人公『岸波 白野』さんですが、こちらキャラ名だと男性主人公か女性主人公か判別できないので、『男主人公(男主)』や『女主人公(女主)』の記載をお願いします(続く)。
それとサーヴァントに関してはほぼ全キャラがF/GOに出ていますので、キャラ中心の場合F/GOに寄せる場合があります。Extra寄り希望の場合その旨の記載をお願いします。
【頒布物概要記載のお願い GrandOrderに関して】 ◆TYPE-MOON配置担当
Fate/Grand Orderの主人公ですが、命名は個々のユーザーに委ねられていますので、GO男主人公(ぐだ男)、GO女主人公(ぐだ子)という形で作品と性別がわかるようにいただけますようお願いします。先述したExtra主人公の氏名は、男女共通のため名前から性別がわからないため、作品と性別が必要になっております。ご協力お願いします(続く)。
また、イラスト集的な方に多いのですが、サーヴァントはF/GO以外で出ているサーヴァントがF/GOへも出ているキャラが多いです。ゆえにイベにチラ出しただけで本編未登場なヒポ使いの男の娘とか、F/GOの記載がなければ『apocrypha』側へ普通に配置しますからねー。
【頒布物概要記載のお願い 作品傾向】 ◆TYPE-MOON配置担当
続いて、作品傾向に関しましては、ギャグなのかシリアスなのか、イラスト集なのか等です。キャラ内はもとより少数の場合は、別キャラ同士でも可能な範囲で寄せるようにしていますので、これらの情報もいただけると助かります。
【頒布物概要記載のお願い 成年向け】 ◆TYPE-MOON配置担当
次に成年向けの記載に関してです。成年向けの本を作成していらっしゃる方にしてみれば、Fateは原作が18禁ゲームだから、みんなそこは通って来てるだろと思う方が居るかもしれませんが、Fateシリーズは家庭用移植はもとよりアニメ化も書籍化もされている作品です(続く)。
そのため原作にある性的描写に一切触れずに、Fateという作品を愛してくれている方もいます。そのため成年向け描写に嫌悪感を抱くサークル参加者や一般参加者も多数います。配置は成年向けが苦手な方の隣になるべくいかないよう、気をつけながら配置をしたいです(続く)。
ですが、サークルカットや頒布物概要に「成人向け有り」の記載が無いと、成人向けの横は厳しいという方の隣に配置してしまう可能性があります。ですので、最低限のエチケットとして、頒布物概要に成人向け描写がある場合、その有無に関して記載をお願いします(続く)。
【サークルカットと頒布物概要 補足】 ◆TYPE-MOON配置担当
サークルカットにはきちんとわかる形で、サークル名の記載をお願いします。カット内に表記したURL、あるいはtwitterのIDにだけサークル名がある、ということもあったりします。たしかに記載はありますが、それは補助情報であってメイン情報では無いのできちんとサークル名を記入するようご注意ください。
【Fate女性向】 ◆TYPE-MOON配置担当
「TYPE-MOONジャンル、特に『Fate/Zero』で申込をしていただく女性向け系サークルさん」向けのお願いです。『Fate/Zero』は初出誘導の観点から『TYPE-MOON』のくくりになるため、基本は「男性向」ジャンルに近接する「ギャルゲー」のさらに隣接ジャンルとしての配置となります。これはあくまで申込日付と初出誘導による傾向のお話です(続く)。
ただ、同じジャンルの中で「男性系成人向けサークルさん」と「女性系成人向けサークルさん」を混ぜて配置してもお互い幸せはありませんし、そういう配置になると、作品は好きだけどコミケでは申込たくないとやはり思われてしまいますので、そういうことは可能な限り避けた形で配置したい、というのが担当者の考えです(続く)。
そのため、小説やアニメから入られた方にしてみれば、納得できないかもしれません。ですが、家庭用でしか出てないFate/Extra(CCC)も同様に「ギャルゲー」に分類されます。3日目=男性向の日って認識が女性には大きいかもしれませんが、創作(少年)等男性向ではないジャンルも多数あります。あまり嫌悪せず申込いただけるとうれしいです(続く)。
話を戻して頒布物概要の補足です。『頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)』というものが一言コーナーの頭の方にありますので、まずこちらをご一読ください(続く)。
その上でTYPE-MOONジャンルで申込皆様へのお願いです。当ジャンルに関しましては、元が男性系ジャンルなこともありますので、女性参加者の頒布がしやすいように、頒布物概要へ「女性向」と記載いただけますようお願いします(続く)。
この「女性向」の記載がありさえすれば、可能な限り女性向でまとめられるよう、配置を考慮しています。裏を返せば「女性向」と記載がないと、たとえ男キャラカプの申込でも「一般向けや男性向けの中に配置される」可能性があります(続く)。
「女性向け」の記載は、あくまで「自身の見て欲しい作品の傾向が女性系」というだけで「BL(やおい)」を含む成年向描写の有無とは無関係です。「健全」でも「男女カプ18禁」でも「BL(やおい)」でも、頒布対象が「女性向」なのか「男性(一般)向」なのか、「どちらとして扱って欲しいかを申告する言葉」と認識してください(続く)。
「女性向」の記載は男性系・女性系の大分類の記載ですので、それとは別に「BL(やおい)表現」や「成年向け(18禁描写)」がある場合は、「女性向」の記載の他に「BL(やおい)あり」や「18禁あり」を明記ください。男性系で成人向けまとめるのと同様に、女性系でも同カプ内で成年向け頒布物ありを、可能な限り寄せるためです(続く)。
女性向けもあるけど、女性向けでの配置を希望しない場合、「女性向ではない」もしくは「男性系へ寄せた配置希望」と明確に記載ください。いくつかのサークルさんから怒られてますが、どちらか悩む場合、私の方で判断し配置せざるを得ません。「カットを見ればわかるでしょ?」は正直伝わり切らないのです(続く)。
それと、最近F/GOの影響で『ぐだ子受け』の男女ものが増えています。ただ。一昔前のアルトリア同様、男女は余程のことが無い限り男女代表関係無く混ぜて配置します。分けるのはガチの男性向作品を受け側ではなくキャラ側へ寄せる形で対処することで隣接しないように対応しています(続く)。
そのため、隣接サークルの代表者が男性のこともあるかと思いますが、そこは同キャラ好きのよしみで納得いただけると幸いです。こうしている最大理由は一昔前より男女ものが増えたためです。F/GOで男女カプの対象キャラが増えたため、全キャラ隣接が困難を超えて不可能になったことから、このような形にしております。ご容赦のほど。
【最後に】 ◆TYPE-MOON配置担当
なんとかエリザベート[ブレイブ]が始まるまでに、一言原稿書き終わった~。アンケートの読み込み開始がプリヤイベ終了くらいで、配置開始がネロ祭り前のピックアップガチャ中ですから、どれくらいの期間かはここからお察しください。おかげでジャンヌは引けないし、祭りは金ピカまでは倒せたけど、ネロ打倒ができんかった……。無念…orz。