FC(小説)配置担当
【ジャンルが…】
オリジナル世界観・人物造形による小説(ラノベ含)はFC(ファンクラブ)ではありません。当ジャンルではなく、ジャンルコード615「歴史・創作(文芸・小説)」への申込をお願いします。申込不備で抽選のスタートに立てないのはもったいないです。
【自己申告の多数決】
前回に引き続き、申込サークルさんの自己申告による多数決で配置を寄せるジャンルを決めているので『古典部』シリーズはミステリにまとめました。
FC(小説)(ラノベ)小人
【まえがき】
こんにちは、ラノベ小人です。いつも通りではありますが、文庫もノベライズもWeb小説もラノベっぽいのがラノベということで今回もよろしくお願いします。
【ジャンル違いに気をつけよう】
原則は作品初出のジャンルで申込んでください。アニメ化された作品でも原作が小説の場合、ジャンルコード800「FC(小説)」となります。逆にゲームやアニメがノベライズされてラノベレーベルから出版されたものの場合は、元の作品のジャンルで申込をしてください。
『中二病でも恋がしたい!』は京アニ作品ですが、元がラノベですのでジャンルコード800「FC(小説)」で申込ください(続く)。
アニメ化しているラノベ作品(『変態王子と笑わない猫。』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『はたらく魔王さま!』『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』等)は、アニメジャンルではなくジャンルコード800「FC(小説)」になります(続く)。
『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』は『マブラヴ オルタネイティヴ』のスピンオフ企画なのでジャンルコード220「ギャルゲー」となります。
【川上稔作品な方々へ】
毎度毎度のお願いですが、今回も「ホライゾンの本」としか書かれていなく判断に迷うことがありました。キャラが多い作品なこともあり、他の作品よりも分類に時間がかかっています。あまり長くない期間で作業しなければいけませんので、判断基準となる情報はできるだけ細かく頒布物概要に書くようお願いします。
【ご意見ください】
ラノベジャンルの分類分けですが毎回悩んでいたりします。今のところレーベルで分けてから作品ごとに分けてという形にしていますが、サークルの方々から見てどうでしょうか?(続く)
レーベルでまとめず、作品傾向(ファンタジーものとか、学園ものとか)で分けてしまうのもアリか? と考えたこともありますが、キレイにまとまりきる感じがしなかったのでイマイチ思い切ることができていません。いろいろ検討したいとは思いますので、アンケートにてご意見いただければと思います。
FC(少年)配置担当
【頒布物概要の書き方のお願い】
今回から『頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)』ができました! そちらで書き方、注意などを確認下さい。FC(少年)では掲載雑誌、作品名、作家名は分けるのにとても大事なので、必ず記載をお願いします。よろしくお願いいたします。
頒布物概要欄は、読んで字のごとく当日の頒布物の概要を書く欄です。感想や作品への熱い思いなどは、是非アンケートの方へお願いします。
【アンケート】
色々書いていただき、ありがとうございます。当日の配置についての感想については、具体的なサークル名・スペースNoの記載をお願いします。
今回アンケートのコメントで「初めてFCの意味を知りました」が多くて、担当者としては結構悲しかったです……。
【ジャンル補足説明】
自分のジャンルが、補足説明にないときは、コミケカタログでどこにあるのか探してみてください(他の即売会とは分け方が違うものもあります)。持っていなければ……、封書で問い合わせをすれば、回答いたします。問合せ方法は申込書セット7ページ参照。
【書類不備】
せっかく申し込んでも不備があると抽選洩れの可能性が高くなります。投函・確定前に、もう一度内容を確認してみてください。
郵送申込でよくある不備は、短冊への性別、前回申込、持込数、販売数、持込予定数の記入・転記なしです。再度確認してみてください。
【アニメ化】
また色々アニメ化されたので、色々なサークルが増えると嬉しいです。
【申込期間が終わってからのアニメ化】
申込時点ではアニメ化が始まっていないので、申込が少ないこともあります。なので、「サークル数が少なかったです!」とお怒りコメントを書かれても、どうにもならなかったこともあることをご理解ください。夏コミの申込は2月ですから、4月新番組の盛り上がりの反映は無理です。
FC(少年)(マギ)小人
【あいさつ】
『マギ』の配置をしている小人です。こんにちは。
【サークルチェック時の注意!】
今回も"れ"ブロックが図面では二箇所に分かれているように見えますので(カタログでのサークルカットの並びは繋がっています)、お買い物の際は気をつけてください。
【では】
ちょうど17巻が出た頃にこれを書いています。秋にはアニメ二期もあるようですし、これからも楽しみですね。自分で配置したわけですし、サークルチェックは完璧なはずなので、当日のお買い物をがんばりたいと思います(笑)。
FC(少女)配置担当
【頒布物概要欄の記入について】
頒布物概要欄の記入について、今回から全体で諸注意をまとめて一言コーナーの最初の方に『頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)』として掲載してありますので、そちらを参照して記入してください(続く)。
作品名」などを書いてくださらない方が毎回必ずいらっしゃいます。不足のないようしっかりと記入してください。当ジャンルの担当者としては、それこそ余計なくらい書いていただける方が望ましいとも思っています。
【お詫び】
別の作品のところに配置されたという苦情をいただきました。ひとえに私のミスです。申し訳ありません。他にも苦情を寄せられていなくても、概要の記載内容の判別ミスなどしていないか、はらはらしています。頒布物概要欄はわかりやすくしっかりと記入してください。
【配置の傾向】
今回、掲載誌の会社別から傾向別にある程度方向性を変えて見ました。小さな変化でしょうが、当日の雰囲気など教えていただければ幸いです(続く)。
などと大げさに書いていますが、この欄を書くために改めて見返してみると……、ギクシャクとアクセルを踏み込み、おっかなびっくりギアチェンジをしている初心者ドライバーのような中途半端なことをしている……という感想を持ってしまいました、自分のことながら。皆様のご意見・ご感想を切にお待ちしております。
【感想をお待ちしております】

当日の配置についてなど、ぜひアンケートの感想欄に書いてください。より良い配置を、と試みていますが、その成否は皆様の声で決まります。皆さんのご意見・ご感想だけが道しるべです。担当者はちゃんと読んでいます。よろしくお願いいたします。

FC(青年)配置担当
【頒布物概要の書き方について】
頒布物概要の書き方について記載していましたが、今回からパロディジャンル全体としてまとめた項目がありますので、まずはそちらを参照下さい。
【西地区】
今回も西地区の配置になっております。西地区は色々配置の難しい地区で、担当者もいつも頭を捻っています。何が難しいと言いますと、1)東地区のようにブロックが一直線ではないので、カタログの並びとブロックの並びがずれやすい(続く)。
2)いわゆるお誕生日席が、ブロックの片側の順番になるので、少し混雑するサークルさんがいるジャンルをスペース番号の若い方に寄せるという配慮をする必要があります。あっ、お誕生日席は混雑用にも使いますが、そうでない場合もありますので、配置された方はあんまり気にしないでくださいね(余談)(続く)。
3)壁ブロックのサークル数が、島のサークル数に比してむやみに多いので(苦笑)、東地区のように混雑対応に徹しての配置にはならないことがままあります。今回も、ある作品・出版社のサークルをすべて壁に並べています。島から離れていて寂しいとのご意見もいただくのですが、なるべく固めてますので、ご容赦ください。
FC(青年)(おお振り)小人
【ごあいさつ】
はじめまして。FC(青年)1次下請です。サブジャンルの仕分けと、サークル数の多くないサブジャンルの配置を担当しております。比較的経験が浅いのと、サークル数ベースで2/3を2次下請に出してることもありまして、一言コーナーへの投稿は控えておりましたが、いろいろ悩ましいこともありましたのでしゃしゃり出てみました。
【頒布物概要について】
原作について、なるべく省略せず記入してください。特に青年FCは原作が多岐に渡るためなかなか追い切れない部分がどうしても出てきます。
【サークルカットについて】
巧拙や美醜でどうこうすることはありませんが、あまりに力の入ってないと思われるカットを見てしまうとこちらとしても力が抜けてしまいます。頒布物を最大限アピールすべくアイデアを練って、丁寧に作成していただけると、配置担当者としても嬉しいです。愛が欲しいです。
ヘタリア配置担当
【あいさつ】
ヘタリア担当です、こんにちは。今回は東地区です。あっち行ったりこっち行ったりですが、西には西の、東には東の良いところがあるので、今回は東を楽しんでください。
【ジャンル】
ジャンル名は『ヘタリア』ですが、キタユメ掲載の他作品(『バルヨナ』等)や同作者の「バーズ」掲載作『ちびさんデイト』もこちらでお申込ください(続く)。
「国旗をモチーフとした(ヘタリアキャラクターをモチーフとして扱っていない)グッズ」の頒布をされているサークルさんは「ヘタリア」ではなくジャンルコード910「オリジナル雑貨」でお申込ください。「ヘタリア」で申込をされてもジャンル違いとしています。
【頒布物概要】
今回から、頒布物概要に書いていただきたい内容について担当者から一言の前の方にある『頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)』にまとめました。コミケ申込み初心者の方は勿論、ベテランの方も確認のために是非ご一読ください(続く)。
キャラ名の表記ですが、漢字表記されると読みづらいので、避けてくださるようお願いします。申込書類はスタッフしか見ないので、伏字にする必要性はありません。元から漢字表記がポピュラーな場合(日本、中国、韓国、香港、台湾辺り)を除き、「国名はカタカナ表記」でお願します(続く)。
また、人物風のキャラ名も使用しないでください。沢山のサークルさんが1人のキャラに対してカタカナ・漢字・人物名やその派生の表記をされると読みにくく、著しく作業効率が落ちます。ご協力をお願いします(続く)。
地域名等での表記(次項参照)も控えてください。よく見かけられるのは、北欧、中立兄弟、ゲルマン系、芋兄弟、アジア、北米、新大陸(家族)、島国、悪友、あたりでしょうか。現状はなるべくまとめた上で該当キャラクターの誰かの近くに配置するように心がけてはいます(続く)。
ですが、抽選率や混雑の予想状況によってはまったく離れたところに配置する可能性もあります。できるだけ具体的なキャラクターを書き、地域名表記は避けてください。
【では】
当日は東地区で業務に当たっている事が多いので、今回はお買い物に行きやすくて嬉しいです。皆さんの同人誌、楽しみにしています。では!
FC(ガンガン)配置担当
【頒布物概要の書き方のお願い】
今回から『頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)』ができました! こちらに書いてあります、書き方、注意などを参照いただくようお願いします。