コミケットではルールを守る限り、ホール内を含む会場内のどこでもコスプレ及び撮影ができます。その上で利便性を考え、コスプレイヤー・撮影者のみなさんが集まる場所として設定されたのが「コスプレエリア」です。混雑が見込まれる庭園やエントランスプラザのコスプレエリアだけではなく、防災フェア会場等を積極的に活用し、混雑の分散化にご協力いただければと思います。
							
							○コスプレエリアは、有明会場内の以下3ヶ所になります。
							
							
							クリックすると大きい画像で見れます。
							
							○会場内の混雑状況により、コスプレエリアの利用開始時間や終了時間が異なります。詳細は、コミケットコスプレ公式Twitter(@comiket_cosplay)での告知やスタッフによるアナウンスにて確認してください。
							○利用時間が終了したら、スタッフの指示に従って速やかにコスプレ・撮影を終え、他エリア・更衣室に移動してください。
							○雨天など天候により、会場内での撮影やコスプレエリアの使用を制限する場合があります。なお、状況や会場の混雑により制限内容は変更します。あらかじめご了承ください。
							○従来のコスプレエリアに加えて「有明防災フェア」会場の防災公園や、有明・青海を結ぶプロムナード公園へコスプレのまま移動が可能です。
						
 
						
								○他の参加者、近隣に迷惑のかかる行為
								
									- 深夜来場すること、徹夜・野営すること
 
									- 物を振り回したり、投げたり蹴ったりすること
 
									- 会場施設の無断使用(荷物をチェーンでなどで固定することを含む)、長時間占有
 
									- 騒がしい騒音を出すこと
 
									- 更衣室以外の場所で着替えること、コスプレのままで来場および帰宅すること
 
									- 無許可での撮影
 
									- 飲酒すること など
 
								
								○法令に違反する行為
								
									- 会場内のコンセントを無断使用(盗電)すること
 
									- 会場近隣で路上駐車すること など
 
								
								○防災上危険な行為
								
									- 火気を使用すること
 
									- 指定の喫煙スペース以外で喫煙すること
 
								
								○乗物
								
									- 自転車、キックスケーター、ローラースケート等の使用。
 
									- 会場近隣で路上駐車すること など
 
								
								○ビラやチラシの配布
								○その他、準備会スタッフ・警備員・消防署・警察署の指示に従わない行為
								○登る、飛び降りるなどの行為