コスプレ配置担当 |
【配置担当から一言!のこ〜な〜。】 |
独立ジャンルになる前の「デジタル(その他)」の時代からコスプレの配置を担当しています。まだまだ若輩ものではありますが……と、ますます言い難くなってきた今日この頃。一人でも多くの参加者に満足いただけるよう精一杯頑張りますので、引き続きよろしくお願いします。 |
【ジャンルコードはお間違いの無いように!】 |
コミケット82から「コスプレ」は独立ジャンルとなり、ジャンルが割当てられております。ジャンルコードは「231」です。お申込いただく際、ジャンルをお間違えの無いようにしてください。若干数ですが以前のジャンルをお書きになる方が今回も……。 |
【配置方針】 |
コスプレジャンルの配置方針を、それぞれの要素にわけてご説明いたします。第1の要素は「サークルがどういう層に向けて作品を作っているか?」になります。具体的には、「男性向け・女性向け」の2つに分類されます。第2の要素は「成人向け(18禁表現)の有無」になります(続く)。 |
第3の要素は「作品の内容」になります。具体的には「パロディ・オリジナル」の2つに分類されます。パロディは「ゲーム・アニメ・マンガ・ライトノベル・その他」に分けた上で、同一の作品、似た傾向の作品が近くになるように配置を行います(続く)。 |
パロディでお申込いただく際は、「題材とした作品名・対象となるキャラクター名」をお書きください。オリジナル作品の時は、「具体的な内容(モチーフ)」をお書きください。似た傾向の作品が近くになるように配置を行います(続く)。 |
前記第1〜第3の要素を、申込時にお書きいただいた「頒布物概要」欄から確認を行っております。頒布物概要欄に記載された内容が不十分な場合、過去の活動内容、WebやBlog等を確認し判断を行いますが、限られた時間の中で調査しきれないこともありますので、頒布物概要には必要事項を必ず記入ください(続く)。 |
頒布物概要の欄に記載された第1〜第3の要素の他に配置を行う上で重要なポイントとして、サークルカットがあります。頒布物概要の欄に記載された内容とサークルカットが一致していれば問題ありませんが、頒布物概要の欄に記載された内容とサークルカットが一致しない場合が多く見受けられます(続く)。 |
記載された内容とサークルカットが一致しない場合は、サークルカットを優先した配置を行いますが、そもそも抽選が不利になります。頒布物概要の欄に記載する内容とサークルカットの内容は同じにするように、十分お気をつけください。 |
【そのサークルカット大丈夫?】 |
サークルカットに使用する写真のグレースケール化や二値化、ホワイトバランスの調整を行っていますか? 申込いただいたサークルカットを印刷すると、真っ黒、真っ白で何も見えず、カタログの掲載に耐えられないことが理由で抽選洩れとなるケースが、絵の場合よりも多く見つかっています。 |
【守るべきもの】 |
コミケットは「表現の自由の場」ではありますが、「自由=何をしても構わない」ではありません。法令に抵触する可能性があるものの頒布はできません。他のジャンルと比べ、頒布不適当(停止)となるケースが多々見受けられます。「表現」の仕方については、コミケットアピールを熟読し、注意した上で制作してください。 |
【Q&A】 |
いただきましたアンケートにお答えします。「Q:更衣室が混雑しすぎ! どうにかならないの?」「A:更衣室の混雑を少しでも緩和できるように、更衣室先行入場がスタートしています。詳細は『コミックマーケット公式サイト』『コミケコスプレコミュニティ』に記載されている内容をご確認ください。」 |
「Q:コミケWebカタログで何ができるの?」「A:最新のサークルカット・告知用の画像をアップロードできる他、タグの入力、当日の頒布物の詳細情報などが公開できます。最新のサークルカットはカラー表示が可能です。カラーのサークルカットをぜひ登録してみてください!」 |
「Q:コミケコスプレコミュニティで何ができるの?」「A:コミックマーケットへの参加予定、コスプレ写真を掲載できる他、更衣室先行入場への申込などができます。開催当日はどこのコスプレエリアが混雑しているかの情報を公開しているのでぜひ利用してみてください!」 |
「Q:意図しない場所に配置されました。なぜですか?」「A:頒布物概要の欄に記載される内容が不十分であったり、サークルカットと頒布物概要が一致しないためです。前述した配置方針1〜6をお読みいただき、申込ください。」 |
「Q:ニコニコカーの生放送に出演しました!」「A:楽しんでいただけましたか!? コスプレエリアでの新しい試みを、これからも続けていきますのでお楽しみに!」 |
【配置担当に意見を言いたい時は?】 |
お申込いただく際にお書きいただくアンケートの「(その回についての)感想、またはコミケットに対するご要望、ご感想を。」の項目に意見をお書きください。書いていただいたご意見、ご感想は全て読ませていただいております。アンケートの記入内容が理由で抽選洩れとなることは一切ございません。ご意見をお待ちしております。 |
【配置担当からのお願い】 |
コミケコスプレコミュニティや、そのほかコスプレに関するコミックマーケットへの全般的なご意見、ご感想もお待ちしております! 開催直後は、コミケコスプレコミュニティのサイト上でコスプレに関するアンケートを実施中です。ご協力ください! |
【来年春はスペシャルです!】 |
来年は5年に1度開催されるコミケットスペシャルの年です。コスプレ関係でこう言った企画があると楽しい! なんて意見がありましたら、お申込いただく際にお書きいただくアンケートの「(その回についての)感想、またはコミケットに対するご要望、ご感想を。」の項目にお書きください! |
東方Project配置担当 |
【あらためて挨拶から】 |
皆様こんにちは。東方Projectの配置担当でございます。冬は穏やかな1日になるかと思いましたが、やはり艦これ組が盛況で盛況で、うちのジャンル内でもあちこちで艦これ関係のものが出ていましたねー。ということで全体としては落ち着いてきた感じを受けた当ジャンルですので、今回から説明の仕方を変えて行きますねー。 |
【先出し一問一答】 |
予想どおりではあるのですが、アンケート(2)の記載で2割近くあった「プ」ブロックの件です。これだけだけ先に報告しますね。あれは前回説明した外周ブロックが足りない中、混雑処理がしやすい頒布場所を探した結果の対応です(続く)。 |
あの位置は一般入場的に数分使えないタイミングはありますが、他の通路に比べ広く、東5ホールの中で混雑対応が最もしやすい場所として使用しました。もちろん事前に混雑の対応を行う担当の方へ連絡・調整をした上で、トラックヤードへ列を作成する形で対応したわけです(続く)。 |
該当サークルの皆さんもある程度察しておられ、事前準備も色々していただき、対処できました。この場で大変恐縮ですがご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、当日のご支援、本当にありがとうございました(続く)。 |
そういうわけで、今回は皆様のお声と受け止めて、混雑の激しいサークルをすべて東6ホール側へ寄せております。音楽のブロックは5ホール側なので、ひたすら買いにくくなっているかと思いますが、コピペのように音楽サークルの皆さんから多数のクレームをいただきましたので、このような対応となっております(続く)。 |
前回はブロックそのものの一体感を再優先でやらせていただいたのですが、思った以上にクレームしかありませんでしたので、今後はこのような形に落ち着くと思います。同人誌のサークル以上に。音楽サークルの盛り上がりが止まらないための配慮です。よろしくお願いいたします。 |
【申込の注意】 |
ここからは申込をする上での諸注意になります。最近は継続して申込をする方が増えたので、全ての説明が必要なのかな?
とも思うのですけど、ここはやはりきちんと書きます。最初は不備に関わる注意事項から。この部分は申込する上で特に大事なのことなので、申込に不慣れな方は今一度お読みくださいねっ!(続く)。 |
【郵送・オンライン申込共通のお願い】 |
まずは郵送・オンライン共に多い不備から。「住所にURLやメールアドレス」。ここの住所欄は準備会から当落通知を含めて郵送物を送るのに必要な情報ですので、メールアドレスでは届かないのです。次に「氏名記載欄がペンネーム」。名前がペンネームですと郵便局で本人確認ができないので、返金を受け取れなくなります(続く)。 |
「サークルカット内にサークル名無し」、「サークルカット右上枠有り時に右上枠内にサークル名無し」前者はアウト。後者の枠はサークルカットの上部右上枠はサークル名記載用の欄です。この枠線が有る場合は、ここにサークル名を記載しないと、サークル名無しの不備扱いになる危険性大です(続く)。 |
「サークルカット内のサークル名は、原則省略はしない」サークル名の略称に関して、本当のサークル名よりWeb等で活動している略称の方を前面に押し出したいのであれば、略称と本当のサークル名を、サイズ変えるなりで両方記載してください。 |
【申込の注意 郵送申込】 |
コミケット80からカタログ原稿のデジタル化に伴い、一部不備内容が緩和されています。「左上枠内の扱い」と「カット記載文具の扱い」です。 |
郵送申込で良くある不備ですが、『カット左上にある枠サイズを大きくもしくは小さくしたりする』のはNGですし、カット左上枠内に絵や文字を記載してもアウトです。その枠は配置番号が入る枠なので、必ず空白であることが必要な部分になります(続く)。 |
オンラインはデジタルデータなので問答無用で左上に空白を作れますが、郵送はそれを消す作業をしないと、カタログ原稿として成立しないので不備になります。住所流用とかもできますし、オンライン申込便利ですよっ(宣伝)。 |
次に画材の話です。原則『スキャンできれば大丈夫』となりましたので、ボールペン等は完全なNGでは無くなりましたが、清書原稿の文具としては適切ではないので、正直お薦めしません。サークルカットに痕も残るので、スキャンで変に出ます。カットを描いた後一言追加するなら、ミリペン等をオススメします(続く)。 |
鉛筆描きに関しては、特に薄書きだとスキャンしきれないことが多いため、原則NGです。サークルカットに色鉛筆等での記載はもとより、カラーイラストの貼り付けも原則NG。スクリーントーンに関しては『スキャニングまでの数ヶ月はがれないようしっかり貼る』ことが必要です(続く)。 |
サークルカット以外の記入欄ですが、申込書類への赤ボールペンでのチェックや、蛍光ペンでの色づけなども禁止です。氏名とか頒布物概要とか性別の○つけとか、全部墨一色でお願いします。理由は準備会の事務作業時に記載漏れや追加記載をする際、これらを使われると判別がつかないからです(続く)。 |
それと項目番号13(性別)、17(前回申込)、19(前回持込数)、20(前回販売数)、21(今回持込予定数)は未記入の多い項目です。配置用データ(黄色い用紙)に記載して短冊に記載忘れるとか、その逆など、記入洩れが多い項目ですので、封筒に入れる前に最終確認することを勧めます。 |
【申込の注意 オンライン申込】 |
次にオンライン申込での不備です。共通部分でも記載した住所に関して。URLやメールアドレス以上に多いのが、郵便番号から住所を途中まで自動セットした場合、「記載がある』と判定されるため、エラーチェックに引っかからないけど、郵便物が届かない状態になるので不備になります。今一度申込時に確認してみてください。 |
「サークルカットデータのアップミス」ですが、こちらは時間ギリギリにチャレンジして間に合わなかった等理由はさまざまあるようですが、ゆとりを持ってアップして、アップしたデータ内容をきちんと確認することを強く、強くオススメします。 |
サークルカットのデータ欠損系として「サークルカットの2値化」があります。2値変換ミスだけでしたら完全な不備ではありませんけど、背景が2値で黒、サークル名も2値で黒ですと、サークル名が見えなくなるので完全にアウトです。 |
サークルカットの不備に関しては、申込期間中に申込内容のプレビューを確認いただければ、カタログ原稿になる画像が確認できますので、申込期日にアップするのではなく、前日までにアップして、自身の申込を再確認することを強くお勧めします。 |
【郵送・オンライン申込共通のお願い】 |
もう一度オンライン・郵送共通のお願いに戻ります。以下、完全な不備では無いのですが、分類分けしている最中に分類場所不明束に送られるものになります。オンライン申込時に選択したジャンル補足と頒布物概要の内容が異なる(「東方Projectの本」と記載しながら頒布予定物は音楽CDなど)(続く)。 |
頒布予定数の記載が0(未定)は不備ではありませんが、きちんと頒布予定が決まっている方を優先したいので、特に理由がない限り、抽選でかなり不利になります。 |
「頒布物概要に記載なし」「頒布物概要とサークルカットの内容が不一致」前者はサークルカットの記載内容によっては分類分け不可能なので完全に不備です。後者は最近多いのでもう少し詳しく説明しますね(続く)。 |
カットに霊夢を描いてサークル名以外の説明文無し。頒布物概要に「さとこいのほのぼの漫画」と記載。霊夢は確かに地霊殿に出ていますが、さとこいのほのぼの漫画だと霊夢が出なくても成立しますし、普通のさとこいのほのぼの漫画でしたら、さとこいをサークルカットに描かないと買い手さんに伝わりません(続く)。 |
また、霊夢の絵しか描かれていないカットを頒布物概要に記載しているからとさとこいの中に配置できるか? と言われたら、カタログ上ただの配置ミスにしか見えません。逆に霊夢にも頒布物として異なるので配置できません。結果として配置場所はどこにもないので実質不備になります。頒布物概要とカットは原則内容を合わせてください(続く)。 |
これらの派生でサークルカット内に「霊夢がアップですみっこに早苗が記載」。頒布物概要には「早苗中心のオールキャラ本」というパターンも。この場合頒布物概要とサークルカットに早苗が描かれているので早苗に寄せますが、頒布物概要に「早苗中心」が無い「オールキャラ本」ですと、99%霊夢で配置します(続く)。 |
ただ、カタログの並び的には、早苗の中に霊夢がババーンと載る形になりますので、作業的に間違いは無いのですが、とっても配置ミスに見えてしまうため、作業の手が数回止まります。こういうカットを記載する際は、きちんと頒布物概要に想いのたけを書いてください。 |
合体申込時にそれぞれが別の活動(例えば、本の作成とゲームの作成)をしている場合は、主として扱って欲しいジャンルがどちらか、もしくは、どちらのサークルを主として扱えば良いのかを記載してください。合体がどちら寄りかわからないと、配置場所がサークルさんの望む場所をほぼ与えることはできません(続く)。 |
また、同人誌を両者で作っていて、扱っているキャラが違う場合、合体同士で申込の段階で、配置の寄せはどちらのサークルにして欲しいか、お互い同士で確認しあって、頒布物概要へ記載ください。さもないと、頒布したい場所での頒布が大抵困難になります。これらは小説やイラストについても同様になります。 |
【申込の注意 その他】 |
準備会の手続きには受付番号等必要になりますので、コミケットからの送付物に関しては、1回毎に1つのファイルに入れて取っておくことをお薦めします。前回受付番号、前々回受付番号などを記載する時に、誤って記載することが無くなりますし、急な欠席や紛失物等を準備会への問合せ時にスムーズになります。 |
【頒布物概要ってなに?】 |
続いて、配置作業時に私達の方で一番重要視する、頒布物概要に関して説明していきます。この欄は、皆さんから配置担当者(私)に向けて、自分のサークルで制作する頒布物の内容を記載して、なるべく近しいもの同士で分類分けし、当日似た参加サークルで並べつつ、買い物する方もわかりやすくするための項目です。 |
【頒布物概要の書き方 大ジャンル】 |
頒布物概要なのですが、主に記載して欲しいのは、『ジャンル内大区分』と『メインキャラクタ(メイン作品)』もしくは『メインアレンジ』、『メイン制作物(ゲーム、グッズ)』になります。ジャンル内大区分は『マンガ・小説・イラスト』『音楽CD』『ムービー』『ゲーム』『TCG』『グッズ』『その他』です。それぞれ説明します(続く)。 |
【頒布物概要の書き方 本関係】 |
まず『マンガ・小説・イラスト』から。本に関しては基本的にメインとなるキャラクター名を記載ください。特にメインキャラ有りの本を作成する場合は、そのキャラクタがカットの中でメインになるように、カット・頒布物概要共にきちんと合わせて記載をお願いします(続く)。 |
東方projectでは、複数タイトルに跨って出ているキャラクタが多数いますので、中心ジャンル(ゲーム)がある場合は、それを記載願います。また、中心となるゲームタイトルやキャラが無く、多種多様のキャラを扱う場合『オールキャラ』等記載ください。その場合サークルカットから分類場所を選択します。 |
カップリングに関してですが、東方Projectでは女性系のカップリングのように厳密な逆カプわけを行いません。レイマリもマリレイも同じところにまとめています。これは魔理沙中心、霊夢中心でもとりあえずレイマイでまとめた上で、「霊夢か魔理沙の隣」になるように対応しています(続く)。 |
なので、カップリングものでも作品区分が異なるキャラ同士が出る内容……四季映姫×こいしとか。天子×はたてなどの本を作りたい場合は、どちらが中心キャラ、もしくはどちらのキャラに寄せて欲しいかを必ず記載願います。記載が無い場合、どちらに寄せても良いと判断してサークルカットのフィーリングで判断します。 |
カップリング分類をする際の判断材料は「頒布物概要」>「サークルカット内の記載」>「サークルカット」で優先します。サークルカットがアリスでもマリアリと書いてあれば、マリアリの分類に入れてアリス中心側に寄せるような対応をしています。 |
前回までは、他作品カップリングものの申込は、個々のキャラ側ではなくオールキャラ側の分類へ寄せることが多かったのですが、今回ご指摘を受けたこともあり変更します。配置側裁量が多少増えることもありますが、最終的にサークルさんのご要望を反映しやすくするための対応になりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
またカップリング以外でも、「紫が出ない紫のはなし」みたいなものは、頒布物概要にきちんと「カットに紫が出てませんが紫メインの話なので紫に寄せてください」等、カットとの相違が作家さんの意思であることを明確にしてくだされば、サークルカットのキャラではなく、頒布物概要側に寄せます(続く)。 |
ただし、頒布物概要で主張がきちんとなされていない場合……例えば、サークルカットに椛が書かれていて「この娘は出ません」とカットに文言が書かれており、頒布物概要が「レミリア中心の本」とかしか書かれていない場合は、前述のサークルカットと頒布物概要の不一致で不明束行きになりますので、ご注意ください。 |
次にクロスオーバーやコラボレーション関連です。具体例としては『東方陰陽鉄(ブロントさん幻想入り)』や『魔理沙たち魔法少女がセ◯ラ◯ム◯ンになっちゃった』『東方キャラがμ'sになっちゃった』等です(続く)。 |
これらは『東方Project』の世界のみで成立しないものですので、配置上可能な限りまとめた上、「オールキャラ寄りで扱い」で配置します(続く)。 |
そのため分類分けする際に、元世界や混ぜている作品がわかるよう記載願います。その上であくまでメインキャラ中心での活動をしている場合は、その旨を頒布物概要欄に記載ください(続く)。 |
これら、クロス・コラボものとテーマもので作成する方も、後述する小説のように「キャラ中心」などの記載があれば、オールキャラ側に寄せず、作品キャラ側にまとめます。 |
頒布物の作品傾向が定まっている場合は、その旨を記載ください。「イラスト」「小説」などの制作傾向と「ギャグ」「シリアス」「ほのぼの」などの作品傾向です。ちなみに4コマはマンガの形態のひとつですので、ギャグ、ほのぼの、日常ものなど、作品傾向も記載ください(続く)。 |
【頒布物概要の書き方 イラスト本】 |
まずはイラストに関して。イラスト描きさんの本は、描き手さんが雑多に好きなもの、いろいろな制服を着せたらどうなるかなど、テーマを持たせているものが多く、そのテーマが個々のゲーム作品で縛られてないことが多いため、イラスト本は、オール系に寄ることが多いです(続く)。 |
もちろん、天狗組中心のイラスト集とか、針妙丸のお椀と針をいろいろ変えてみたとか、キャラやグループの記載がある場合は、そのキャラやグループに原則寄せます。同様に「神子&白蓮イラスト集」のような別作品カプ物の場合は、どちらかのキャラに寄せますので、メインキャラがあるならそちらを記載願います(続く)。 |
ここに至った最大の理由は、Pixivやニコニコ静画などの影響か、昨今またイラストものに対する需要と参加者側の意識が変わってきていて、よいイラストものを探しに来るという需要が、ある程度以上高まっているからです(続く)。 |
こちらに関してイラスト描きさんのご意見次第では、また分類分けの仕方を変えたいと思いますので、ご意見ありましたらアンケート(2)までいただけると助かります(続く)。 |
【頒布物概要の書き方 小説(SS)】 |
次に小説は、今までのやり方を踏襲します。『東方Project』作品をベースにした小説ものは、「SS中心」か「小説中心」と記載ください。この記載があれば、小説申込同士がなるべく近しい形になるよう対応します。小説に関して頒布物概要に「小説中心」としか記載の無いものは、『原則オールキャラ側の小説島』へまとめます(続く)。 |
ただし、「単体キャラにスポットをあててそのキャラ中心で活動しているので、キャラに寄せて欲しい」等のキャラ寄せ希望の記載があれば、そのキャラに寄せますし、複数キャラ出てくるけど、八雲一家中心なので八雲家寄せ希望(もしくは紫等キャラクタ)と記載があれば、そちらを優先します(続く)。 |
これらの記載がない場合は、原則イラスト同様オールキャラ的な小説島へまとめます。理由は小説(SS)を購入希望してまわる参加者は、コミケット全体の参加者でも多くはないので、ある程度まとまっていないと本格的に探すことができないためです。こうされていて困る等ありましたらアンケート(2)までご意見いただけると助かります。 |
【頒布物概要の書き方 成人向け】 |
成人向な本を作成する方へのお願いです。他の男性系ジャンルと比較すると、東方Projectでの申込において、18歳未満や女性の方の割合が多いです。ですので、18禁描写がある作品をお持ちの際は「成人向有」や「18禁描写あり」を記載ください。これはエロだけでなくグロのみでもお願いします(続く)。 |
特殊性癖ものの作品を作成を制作していると自覚のある作家さんへのお願いです。こちら大変恐縮ですが、特殊傾向の記載は確実にお願いします。これに関しては、健全系の作家さんはもとより、らぶらぶ系の成人向け本を作成している方の横にならないよう、最大配慮しています(続く)。 |
頒布物概要ではありませんが、コミケット当日のお願いです。サークル内での成人向け掲示物に関して、過度な描写の激しいポスターになりすぎないよう配慮をお願いします。作成した本の表紙をポスターにする場合が多いかと思いますが、ポスターとして、スタッフに修正を指摘されるかどうかを、いったん考えてから作成ください(続く)。 |
このお願いの根っこは、小中学生は昔に比べ減りましたが、女性の参加者はむしろ比率的に増えています。そうした方々への配慮をお願いしたいのです。通路を歩いている人のクレームではなく、目の前で座っている方が快く思っていない場合があるということを、頭の片隅に理解して欲しいです(続く)。 |
また、逆に18禁ものを扱っているサークルが隣に配置されると困る方は、「成人向の隣は勘弁してください」等記載ください。「健全です」の記載のみだと、申込数の少ないキャラ等だと、隣に配置する場合があります。記載があれば可能な限り考慮します(続く)。 |
【頒布物概要の書き方 本とグッズ】 |
続いてグッズ関連です。本っぽく申込んでいるけど、持込予定と当日の活動から、どうみてもグッズ系だよね? というところは、グッズ(NOT本扱い)へ寄せ始めました。本をメインに頒布しているサークルさんからは、グッズで人が集まるのはともかく、周りに迷惑かかっても謝意ないしと、散々な言われ方もしてるんですよ。複数から(続く)。 |
【頒布物概要の書き方 グッズ中心】 |
グッズに関してですが、グッズの種別を必ず記載してください。抱き枕カバーとタペストリーとシール(単位1枚)では、搬入に必要な面積や購入者の需要も違いますし、頒布にかかる時間も異なります。また、グッズが複数種類有る場合は、メインとなるグッズの種別を「可能な限り」記載ください。雑多なら雑多でいろいろある旨を記載ください。 |
【配置担当からグッズサークルさんへのお願い】 |
毎回のことですみません。かなり厳しいお願いになります。「荷物が入らないので壁にしてください」「頒布が困難なので偽壁、最低でも島端にしてください」とアンケート及び頒布物概要で仰る方がグッズ系ではかなり多いです。はっきり申し上げます。グッズのみ頒布サークルに対し、搬入スペースのための配置考慮はしません(続く)。 |
ただ、頒布方法を含めいろいろ頑張ってるんだけど、どうしても混雑してしまうサークルには、配置場所を含めていろいろな考慮を行っております。ここ数回、壁にグッズサークルがいくつか配置されていることからも、そこは見て取れるかと思います。 |
搬入量に関しては、当選したスペースのサイズに合わせて各サークルで搬入ください。現在のスペースで対処できない場合は、次回以降友人と合体申込するか、近所の友人サークルに間借りできるよう、各人でお願いしてください。準備会側から「搬入量に対する考慮」は一切いたしません(続く)。 |
各サークルさんが使えるのは、1スペースあたり180cmの机半分スペース横90cmです。そのスペースの横部分は「隣のサークルさんのスペース」です。頒布物のディスプレイを横90cm広げてしまい、一般参加者さんへ買われたものの受け渡しなどを、自身のスペースではなく、隣のスペース上にはみ出して行うのはNGです(続く)。 |
「となりのサークルさんに頒布物ははみ出していない」と主張される方がいたりするのですが、自身のスペース上で参加者に対して頒布ができていないのはダメです。ディスプレイを工夫して、頒布用の窓口を作るとか、横スペース30cmほど空けるなど、頒布用の配慮・工夫をお願いします(続く)。 |
合体2スペース以上の複数スペース取得を目的とした申込を行うサークルが、グッズメインのサークルに本当に多いです。東方Projectだけではなく、他ジャンルで申込を行い、それぞれのグッズも扱っている形での申込があります。これら複数スペース取得行為はコミケットでは完全にNGですので、それを確認した場合は……(以下検閲削除)。 |
グッズの点数を速やかに補充、頒布するためメタルラック等を持込んだことで「バックヤードで後ろや横にはみ出している」サークルさんも居ます。理由はいろいろあると思いますが、スチールラックを含め棚は倒れたら怪我人が出る恐れもありますので、正直準備会としてはおすすめしません。 |
それでも使用する場合は当日周りのサークルへ相談し、問題無い場合のみ使用ください。トラブルが起きたら次回以降の抽選は相当厳しいものになります。後、自動車用等の大型バッテリーを使用しての電飾付けなど完全アウトですっ!
最低限アピールに記載している「禁止物」欄はきちんと読んでください……。 |
最後に過度の呼び込み等の迷惑行為はお控えください。グッズサークルさんは近隣サークル(非グッズ)さんから毎回いくつもクレームが上がっております。本件に関してはジャンル内外から非常にきついお言葉をいただいています。これら最低限度のことはお守りいただきますようお願いします(続く)。 |
呼び込みに関して、自スペースから外に出て不特定多数の参加者に対し、「チラシ等の頒布物」をお渡しするのはサークルではNG行為とアピールに記載しております(続く)。 |
厳しめのお願いをしているのは、前述のことをきちんと気をつけながら頒布しているサークルさんまで「東方のグッズ系は守るべきところを守らんから全部ダメ」って周囲から言われないためのお願いです。厳しいことを言っていることは重々承知してますが、対応お願いいたします。それと、艦これに移動したグッズさんもー。 |
【頒布物概要の書き方 音楽CD】 |
『東方Project』の音楽アレンジですが、「元作品傾向」>「アレンジジャンル」で分類します。ですので、メインとなるアレンジジャンル(ロックやテクノ系、オーケストラアレンジなど)を記載いただくか、まとめている元ゲーム作品(『風神録』とか『花映塚』とか)があるなら、その作品を記載ください(続く)。 |
その上で「うちはロックだからテクノ中心のところに寄せてほしい」等の希望がありましたら、その旨頒布物概要に記載ください。ジャンルに関しては皆さんの音楽性の部分ですので、それらを記載いただければ、楽しく配置させていただきます(続く)。 |
また、制作するCD内にヴォーカルものがある場合は、その旨も記載ください。同様にVOCALOIDを中心とした合成音声ものの場合も、その旨記載ください。その上で上記の中心ジャンルや中心作品があるようでしたら、それを考慮して配置します。またドラマCDもドラマCDと記載ください(続く)。 |
前述とは異なって、アレンジジャンルも作品もごった煮なら、「いろいろな傾向がある」ことを記載願います。何を作るか決められなくて未記載なのか、いろいろやっていて書ききれない(書きづらい)のとは、サークル活動としては別ものです。作ればわかりますが、ジャンルごっちゃ煮(VO有り)CDを作るのは、本当に大変なのです(続く)。 |
逆説になりますが、「アレンジCDあります」や「ヴォーカルCD作ります」しか記載が無いのは、活動内容がわからないので、きちんと曲調や作風を記載している方々を優先することもあり、かなり抽選を厳しめにしています(続く)。 |
民族風アレンジって記載がありますが「どこの民族風」なのかは最低限記載ください。アイリッシュと和風とインド風では、使用する楽器も違えば曲の雰囲気も全然違います。それと「ポップ」って使いやすい単語なのですけど、カテゴリ分けにかなり苦慮するところです。「何系でのポップアレンジ」なのか、そちらも記載ください(続く)。 |
本の方で徹底的にキャラを記載して欲しい、と書いているためか、音楽CDでそれを記載してくれる方がいますが、「そのキャラクタをメインで作成した他ジャンルアレンジ」でないならキャラ名は不要です。作品名も、その作品のみから全曲アレンジをしたので、他にそういうサークルいるなら寄せて欲しい、でない限り不要です(続く)。 |
頒布物概要は、自身の作成する音楽CDを頒布するにあたり、近所のサークルができればどういう傾向のサークルが良いかの、ヒアリングの一環だと思ってください。近しいジャンルの音楽の方と話をする機会が増えることになりますし、記載が薄い=どこでもいいになってしまいます(続く)。 |
最後に、『東方Project』の音楽CDを作成しているけど、『東方Project』側ではなく同人音楽側に配置を希望される方は、ジャンル230「デジタル(その他)」の同人音楽(アレンジ)へ申込ください。東方の活動もしているけど頒布は向こうが良い、というのは理解できますので。 |
【頒布物概要の書き方 同人ソフト(ゲーム)】 |
いわゆるゲームものですが、ジャンル240「同人ソフト」と同様に頒布物概要へ記載いただければ、それにあわせて分けています。STG、ACT、ADV、NVL、SLG、RPG、PZL、QIZ、RTS、FPS、TCG、ボードゲーム、その他という形でお願いします。SRPGのようなものは、そのように記載いただけければ配慮いたします(続く)。 |
逆に「『東方Project』を元にしたゲームを作ります」しか頒布物概要に書いていないと、作るものを決めてから申込ましょうと思ってしまうので、かなり抽選で不利です。ゲーム開発にかかる時間は、職業柄ある程度把握しちゃってるのです(続く)。 |
【頒布物概要の書き方 TCG】 |
スリーブに関してですが、原則TCGタグでの申込をお願いいたします。グッズの中にいるよりも、TCG関連のそばの方が座りが良いですし、TCGを作っているサークルで、スリーブを制作しているところもあります。スリーブはスリーブでTCGのそばに配置していきたいと思います。 |
【頒布物概要の書き方 情報系】 |
「マンガ・小説」「音楽CD」「ゲーム」「ムービー」「グッズ」に分類しにくいものは、申込的に「その他」として区分します。たとえば、心綺楼のコンボ集やスペカの張り付きパターン集。後は情報・評論系として聖地巡礼ものや、それらをまとめた資料集。東方を科学してみたなど様々です(続く)。 |
情報・評論ものに関しては、オンライン申込のジャンル補足では分類していますけど、自分の作成するものがそれとはわからないものは、「その他」タグを選択しておいてください。もう一度こちらで分類分けする時に調整していますので、「悩んだらその他」で申込んでください。わからないから「------」を選ばないでください(続く)。 |
【頒布物概要の書き方 その他】 |
ジャンル補足の「その他」タグに関しては、上記までを一読いただいた上で、申込に悩んだ、もしくは該当がわからない場合に選択ください。その上で次回以降配置場所に不満があったり、こうしたらいいのでは? などおかしいと思ったら、アンケート(2)までご意見ください(続く)。 |
最後に、「東方Projectとミク描きます」とか「東方Projectと艦これの本つくります」という申込は構いませんけど、他ジャンルの情報は不要なので、東方Projectの「何本」を作りたいのか、ここまでの一言を読み返して「東方Projectの本」の頒布物概要をきちんと記載してください。頒布物概要が他ジャンルの説明しかない場合は、ジャンル違いと扱います。 |
【一問一答コーナー】 |
「◯◯さん(ネブロック配置)の題材としたキャラは天狗キャラなのですが、天狗島になく隔離されていた感じがありました」です。これですが、『セ(外周向かい)、テ(中央通路)、ネ(偽壁)ブロック』の一部は混雑対応(及び搬入量)考慮のために別途配置を行っているエリアです(続く)。 |
そのため、メインの島からは確かに離れてしまいますが、逆にそれを個々の島へもっていくと島の通路が通れなくなる可能性が高くなるため、このような対応を行っております。これらの対応を行ったすべてのサークルさんで、列ができるわけではないですが、今までも、そしてこれからも同様の対応はさせていただきます(続く)。 |
また、以前の実2ホール分配置の頃を考えると、申込も減ってきたこともありますし、「注意抜きを無理にし過ぎず、多少混雑するけど各ブロックに戻すかな」対応はコミケット87から進めていきますし、今回でもぽつぽつと進めております。その際、「やっぱまだ混雑的に無理かも」というサークルが出るかもしれませんが、その際はご容赦を(続く)。 |
次ー、「レイマリは霊夢寄りではなく魔理沙寄りにしたほうがいい」です。『◯◯中心レイマリ』の◯◯中心とサークルカットのキャラ(カットに霊夢を描いてレイマリは霊夢)の枚数で、このあたりの最終線引を行っています。今回はマリアリがアリス中心が大多数だったので。『こーまり>れいまり>マリアリ』の優先で魔理沙のそばにいます(続く)。 |
他にもゆかれいむや霊さなとかも似たようなことをほぼ毎回しているので、分類分けでの◯◯中心記載ってかなり大事なんですよ?
ちなみに、オールキャライラストをまとめるようになってから、霊夢や魔理沙の申込がかなり減ってしまいましたので、こっそりイラストは元に戻す方がお互いに幸せなのかなぁ? と少し悩んでいます。 |