ゲーム電源不要配置担当
【久しぶりの提案へ】
ジャンル名称について【卓上ゲーム】としてはどうかという提案がありました。極論を言うと、歴史SLGのナポレオニックの中には広間でしか出来ない物もありますし、ライブRPGは卓上でするとお行儀が悪いです。(続く)
オンラインゲームをしている人のPCの多くは卓上にあるでしょうし、PS2だってそう。卓上という単語でダイレクトにジャンルを思い当てるのは難しいのではないでしょうか。そして考慮に値しない個人的な私の気持ちとしては、私はアノ掲示板というのがどうにも……。
【というわけで、久々に】
ゲーム電源不要に代わる新名称を募集します! こんな名称でどうだ! というものがありましたら次回申込書のアンケートにて御提案ください。もう、電源不要でいいんじゃないか、とか思ったりしてますけど……。
【気楽に】
アンケートに「TRPGとかならカップリング対立もありませんし、気楽にがんばって」とありました。……あるんです。日本語版と英語版でルール対立があったり、ゲーム内の立場で関係が微妙だったり……。フクザツなパズルを毎回しております。でも、お気持ちはありがたくちょうだいいたします。
【特定のサークルさんへ私信】
前回、ある問題を抱えてらっしゃった某サークルさんへ。今回申し込みが無かったようですが、その後いかがなりましたでしょうか。ジャンルやコミケ全体に対する受け止めにも関わる問題だったので少々心配しております。
【ゲームの販売予定について】
申し込みの「サイズ・ページ欄」について、ゲーム本体の販売予定はどう書いたらいいかを悩まれている方も多いようですが、この欄はスペース内に収まるか、またどのくらいの頒布量なのかを事前に予定を知りたいというものですので、カードなら枚数、ボードならA4ボックスでいくつなどと記していただければと。
【GW】
巷では9連休なんて声も聞こえた今年のGW。もう3ヶ月も前のことではありますが、天気も良かったし、これを読んでいる方々は楽しまれたことと思います。超連休。素晴らしい!! 僕? 僕は……配置抽選してました。泣いてきます……。
【書類不備の注意点】
サークルカットの上部“サークル名称記入欄”ですが、油断すると住所などを記入した流れでそのままボールペンで書いてしまいがちかと思いますが、あそこもサークルカットの一部です。ボールペン禁止なので、くれぐれも御注意を。
サークルカットを別に描いて台紙に貼り付けるサークルさんは、左上角の部分はちゃんと切り取ってから貼り付けて下さい。また、剥がれないようにキッチリと貼ってください。
記入・カットは黒一色で。できれば余裕をもって記入を終えて、自分以外の人に目を通してもらいましょう。意外な記入漏れも結構あるものですから。
【オンライン申し込み】
僕にとって意外だったのですが、かなりオンライン申し込みが多かったです。ただ、オンライン申し込みではアンケート未記入が多くて少々寂しい気もしましたが。みんな、アンケートもよろしく!
【略称について】
以前から言ってますが、また言わせてもらいます。略称は重なるものが多いので、正式名称をフルで書いてください。
ところで、今回“アク=エリ”で申し込まれたサークルさんが複数いました。雰囲気などで分類してしまいましたが、間違えておりませんでしょうか?
【合体申し込みについて】
ジャンル内ジャンルが多岐に渡るゲーム電源不要では、違う種類のゲームを扱う合体サークルの抽選に毎回苦慮しています。どうしてもそのような形の合体での参加をと考えてらっしゃるサークルさんは、どちらに寄せての参加を希望しているかを記入してください。その後は、通常の抽選をしますが、毎回々々胃の痛い思いをして悩む私に判断材料をくださいませ。
【オンライン申し込み余談】
けっこう書き文字によって(綺麗な字・汚い字ではなく)、ヤルキ的なものが長年配置しているとわかってきてしまうものなのですが、それを材料にしての配置はオンライン申し込みの登場で成り立たなくなってしまいました……。新たな材料を探さねば……。
【見本誌回収について】
質問があったのでお答します。イラスト集に準ずるようなグッズについては見本誌提出をお願いしています。したがって、カレンダー、カードゲームといったものは、見本誌提出してください。また、ゲームのルールブックは、本として扱いますので、見本誌提出してください。基準がわかりにくいですが、よろしくお願いします。
ゲームオンライン配置担当
【オンライン申し込み】
さすがはインターネット普及率(ほぼ)100%な当ジャンル。導入初回の今回から早速たくさん勉強させていただきました(^^;。(続く)
でも、ネット申し込みの方々はギリギリで申し込みをされる方が多いようで、アンケートが白紙のサークルが大多数。抽選に影響のあるものではありませんが、今後のより良い運営のために皆様なにとぞご協力をお願いします。
【書類不備】
えーと。前回ここで訴えたのが良かったのか、手書きから多くの方々がオンラインへ移行したのが良かったのか、書類不備が軽微なものまで含めて激減しました♪ ここまで劇的に減ってしまうと「何かあったの?」ってちょっとコワい気もしますが(^^; これからもよろしくです。やっぱりみなさんに均等に参加の機会を持っていただきたいですものね。
【群雄割拠時代の到来?】
長らく続いてきた“三強時代”に変化が徐々に出てきたようで、中でも今回の申し込みはその動きが顕著でした。当ジャンルでは申し込み総数に対して(ほぼ)同割合で抽選をしてきてますので、ジャンル開始からのカタログをお持ちの方は回を追って各ゲームを数えてみると同人界での変遷が見えてくるかと。けっこう面倒ですけどね(^^;。(続く)
というわけで、ゲームの種類が増えてきました。短冊の活動概要欄に参加のゲームを正式名称で記してやってください。作業効率と誤配置防止のために、よろしくです。
【配置用データアンケートの④について】
配置用データの「カタログについてのご意見・ご感想」のアンケートに対して、「カタログの内容についでのアンケートなのだからカタログ紙上ですべきだ」との意見がありました。配置用データアンケートは当日の現場を除いては、数少ない“参加をしたサークル”のアピールの場なのですから、それについての意見を求めているのだと思いますが、いかがでしょう?
【落選と救済】
「3連続落選救済策が実施されてから逆に4回に1回しか参加できなくなった。これでは改悪ではないか」との意見がありました。とりあえず、4連続防止を私は忠実に実施していますが、悪意をもって3連続で落選とした後で嫌々4回目にだけ通すようなことはしていません。申し訳ありませんが純粋に運によるものではないかと。
ゲームその他配置担当
【お願い】
活動概要に書く際のカップリング表記についてのお願いです。時々「□□受の○○攻です」と書かれる方がいて困っています。必ず「攻め」を前に書くように心掛けてください。逆カプの配置が行われてしまう原因の半分以上は、こういった表記上の問題から発生します。ご協力お願いいたします。
【どっち?】
基本的に活動概要に書いてある一番初めのカップリングで配置を行っていますが、そのカップリングとまったく違う内容のサークルカットや、またはカット内に違うカップリング表記しかないものがありました。これも当日の混乱になりますので、ほぼ落選の扱いとなっています。カットと活動概要は必ず合わせてください。
【無理だよ】
合体申込であったのですが、それぞれ別のカップリングでの申し込みがありました。申し込んだ方にとっては攻めキャラ、受けキャラが同じであれば良いという感覚なのでしょうが、実際にはそれを嫌う方もいらっしゃいます。申し込まれる際にはご注意ください。
【聞くだけですが】
時々「このジャンルはこのように並べないとおかしい!」と激しい文面でご指摘いただくこともあるのですが、混雑度や搬入数、ブロックの境目、カタログ掲載上の見やすさ、逆カップリングの位置など色々考慮して配置を行っておりますので、ご指摘はご指摘として受け止めますが、次回以降絶対にその並びになるとは限らないです……。
【周りを見て】
アーケードのカードゲームが増えてきたのでトレーディングなども活発に行われるのでしょうが、開場時間直後とか混雑時間帯ではご遠慮いただきたいです。トレーディングのためにサークル前を塞がれた、というご指摘が何通かありました。はじめる際にはもうちょっと周りに気を配っていただけますと非常に助かります。
【間違えないで】
他のゲームジャンルでは当てはまらないものをゲームその他としてまとめて配置しているのですが、明確にどこで申し込めば良いのかが指定されているタイトルまでこちらで申し込みされましても配置できません。もし補足一覧にないタイトルで申し込まれる場合、一度カタログでどこに配置されているか確認してみてください。
それと最近増えてきたのですが「自主制作のゲーム」はジャンルコード204同人ソフトで申し込みを行ってください。また、シューティングゲームということで「東方シリーズ」の申し込みが来ております。これも同様に「自主制作のゲームの二次創作」ということで同人ソフトでお申し込み下さい。
【QMA】
アイドルマスターを前回ギャルゲーに移動しましたが、なぜクイズマジックアカデミーが移動しない? とか一緒じゃないの? とのご意見をいただきましたが、QMAってギャルゲーですか? アーケードゲームとしての括りでは一緒ですが、ギャルゲーとしての括りだと大前提となる「ギャルがいないと成立しない」に沿ってないですよね?
ゲーム系配置担当一同
【お願い】
どのゲームでもそうですが、いわゆる続編物の場合(〜2とか〜3とか)。特に続編でキャラが作品をまたぐ場合、どこの作品として配置して良いか非常に迷うことがあります。該当する作品がある場合は、明確に作品名をお書きください。また、全てにまたぐ場合には「〜全般」と書いていただけると、非常に助かります。
【リクエスト受付中】
ゲーム系ジャンルではよく「このゲームはどこに置いたら一番良いだろう?」という疑問を抱きます。実際に参加しているサークルさんからの意見はなるべく反映させるべく、アンケートには全て目を通していますので、何かあればアンケートに書いて下さい。ジャンル変更に問題がなければすぐに対応しますので。