「配置担当者の一言」はX(旧Twitter)を前提に文字数等を決めてませんので、ポストボタンを押した際、字数オーバーになる場合があります。ポストする際は、2ポストに分割するなど適宜調整頂ければ幸いです
【ご挨拶】
ご無沙汰しております、同人ソフト配置担当です。今回色々ありまして、西地区で縦長の配置となりました。地図上の下側が情報評論系、上側がゲーム系で配置しています。また、隣のジャンルが学漫ということもあり、同人ソフト側も大学サークルを並びで配置してみました。交流が増えると良いのですが……。
【ジャンル名について】
根本的な問題として「同人ソフト」という名称が判らない、という声をチラホラといただくようになりました。「同人サークルが作り頒布するゲームソフトやツール、アプリケーション」を総称して「同人ソフト」としておりましたが、たしかに現状のジャンル内構成を見てみますと(続く)
【ジャンル名について その2】
ゲームやツールなどのソフトウェアと、CG集や同人ゲームソフトの二次創作(パロディ)までを含めて約7割、残りの約3割がIT関連やPC関連、自作ハードウェア系などの技術・情報系の申込となっています。すべてを包括して、且つ判りやすいジャンル名があれば、ぜひご提案をお願いしたいところです。
【ゲームの内容は?】
オンライン申込の方は、申込を行う際に申し込むジャンルとサブジャンルをプルダウンで選択していただいていますが、頒布物概要の内容が空白やら「ゲーム出します」やら「CDで出します」やら……。プルダウンで選択いただいた上で、どんなゲーム作ってるんですか? とお伺いしております(続く)。
【ゲームの内容は? その2】
具体的に何を書いて欲しいかと言うと「プラットフォームは何ですか?」「どんなゲームですか?」「パロディ・二次創作ですか?」「男性向け・女性向けの指定はありますか?」くらいになります。サークルカット内の情報と併せて、これらの記載があると配置の際に非常に助かります。
【頒布物の内容は?】
配置担当者の矜持の様なものだと思うのですが、どこまで申込情報を正しく掴み、それを抽選や配置に活かし、その上で当日に向けても、いかに目に止まりやすく探しやすい、が一丁目一番地だと考えている訳ですよ。その上でこのジャンルに申し込まれる方であれば、お判りいただけると思いますが(続く)
【頒布物の内容は? その2】
「タグやパラメータがnullだとソートすらままならんのですよ!!」 抽選やら配置を行う上で一番初めに行うことは、各申込に配置に必要な重み付け(タグなどのキーワード設定、混雑度や搬入量などのパラメータ設定)を行うことなんです……
【いつもの】
遊べるプラットフォームに関係なく、自主制作されましたゲームソフトを頒布される際は「同人ソフト」で申込んでください。初回申込で「ゲームその他」で申込まれる方が多いのですが、あちらは主に既存のアーケード、コンシューマ、PCゲーム向けのファン(二次創作)ジャンルとなります(続く)。
【いつもの その2】
なので、ご自分で制作されているオリジナルタイトルのゲームソフトは、遊べるプラットフォームに関係なく、こちらの「同人ソフト」でお申込ください。また、これから頒布予定のゲームの設定資料、すでに頒布済みタイトルのサントラ、アートワークなども「同人ソフト」で配置を行っております(続く)。
【いつもの その3】
ゲームではありませんが、コンピュータ関連やIT技術関連の同人誌、付随してPCで使用するデバイスや自主製作のハードウェアなど、コンピュータ・マイコン関連を主体とする情報・運用・技術・評論系も「同人ソフト」でお申込いただいております。よく間違われるジャンルとしては(続く)
【いつもの その4】
212「デジタル(その他)」や600「情報・評論」、611「鉄道・旅行・メカミリ」への申込も確認しております。明確な線引はあえて行っていないものありまして、分散してしまうのは致し方ないのですが……、オーディオ・ビジュアル、ガジェット、自動車などとも親和性が良いので(続く)
【いつもの その5】
迷われた末にそれぞれのジャンルにお申込されたかと思います。配置時は、頒布物概要やサークルカット、SNSなども見た上で、頒布物を一番手にとっていただけると思われるジャンルへ移動いたしますが、できましたら過去のカタログで各ジャンルの傾向も確認した上でお申込いただけると助かります。
【いつもの その6】
前回よりVRSNSの申し込み先を少しだけ具体化しました。VRSNS上で展開されている日常は元より、アバターやワールドなどについての話題は212「デジタル(その他)」をメインの申込み先としております。213「同人ソフト」では、技術やノウハウなどの情報をメインとしました。ご承知おきください。