【サークルカット】
いらすとやなどの素材をサークルカットに使うことそのものを否定はしませんが、サークルカットにそのイラストだけ貼って、何の説明もないのは……。カットを見ればサークルの活動内容が具体的にわかるようなものを作ってください(続く)。
評論・情報配置担当
【サークルカット その2】
特に郵送申込の方に散見されるのですが、殴り書きで文字だけのカットで、サークルのアピールはむずかしいのではと。下手でも良いですが、丁寧なカット作成をお願いします。情熱が伝われば、必ずあなたのサークルを見に来る人はいるはずです(続く)。
評論・情報配置担当
【サークルカット その3】
オンライン申込で、とりあえず申込を完了させようと、仮のカットを上げたまま、差し替えしない申込がたまにあります。そして、当ジャンル、そのケースが割と……。ギリギリの作業だと、そういう事故が起こりがちです。お気をつけください。
評論・情報配置担当
【情報が足りないのでは?】
サークルカットに、文字でサークル名+αくらいの情報しかなく、Webカタログでの補足説明もなし。どうやって一般参加者の方にアピールしますか? 頒布物概要にも情報が無いと配置担当も配置に困ります。どんな本を出すのか具体的なアピールを!
評論・情報配置担当
【合体は傾向を合わせて】
全く違う傾向のサークルで合体申込した場合、片方のサークルは、ほぼ100%違う傾向のど真ん中に配置されてしまいます、よいですか? 可能な限り合体相手のサークルとは傾向を合わせた方がよいかと思いますので、ご検討ください。
評論・情報配置担当